2019年4月28日(日)
FANTASTIC BEASTS AND WHERE TO FIND THEM 2016年 アメリカ
ハリーポッターもあんまり真剣にみてなかったのですが。
子供向けとしては楽しい映画ですね。
3D向けに作られたのでしょう、画面に向かってくる場面が必要以上にたくさんあります。
こういうファンタジー系の最近作をみて感じるのは、CGの大げささに見るほうが着いていけないというか、もうちょっと余韻とか想像力に訴えた方がいいんじゃないか、ということなんですが、それは年寄りの少数意見でしょうか。
1920年代のNYが再現されているのは、きっとすごい事なのでしょうし、ビルや道路が大きく破壊されていくのも、すごい迫力です。
でも主人公たちの魔術師が、杖一本で瞬間移動したり、相手を吹き飛ばしたりということを描く中で、どうも全体が軽ーいまま、どんどん大げさな描写になっていく、という悪循環にはまりませんでしょうか。
ニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)はいいですね。
ちょっとはにかみやひねくれが入って、かわいらしいだけの魔法使いではない。
動物たちも、まあかわいいでしょう。
そうでないのもいるけど。
政治家になろうとする銀行家の息子が、貧乏人たちを「フリークス、ごみ溜めに帰れ」と言ったりしますが、そういう言葉や態度がこういう映画に描かれるというのは、ちょっと変な感じもします。
もうちょっと丁寧に描写してもらったほうがいいのにね。
まあ、いろんな動物たちを世界中からあつめて保護しようというのはいいことですね。
子どもたちに見てもらいたい映画としておきましょうか。
最後にジョニー・デップが出てくるのは、これからの伏線でしょうか。
監督デイビッド・イェーツ
製作デヴィッド・ハイマン 、 J・K・ローリング 、 スティーヴ・クローヴス 、 ライオネル・ウィグラ
製作総指揮ティム・ルイス 、 ニール・ブレア 、 リック・セナト
脚本J.K. ローリング
撮影フィリップ・ルースロ
衣裳デザインコリーン・アトウッド
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
編集マーク・デイ
プロダクション・デザインスチュアート・クレイグ
●出演
エディ・レッドメイン
キャサリン・ウォーターストン
ダン・フォグラー
アリソン・スドル
エズラ・ミラー
サマンサ・モートン
ジョン・ヴォイト
カーメン・イジョゴ
コリン・ファレル
ジェン・マーレイ
フェイス・ウッド=ブラグローブ
※データはmovie walkerです。