Quantcast
Channel: いまごろこの映画?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

スリー・ビルボード(2017)

$
0
0
2019年2月10日(日)
Three Billboards Outside Ebbing, Missouri 2017年 アメリカ
イメージ 1

キネマ旬報の2018年ベストテン授賞式に行って2度目を見ました。

2回見てもまだ十分ではないと感じるほど、中身がぎゅうぎゅうに詰まっている映画です。
カーター・バーウェルの音楽、主演がフランシス・マクドーマンドだからか、コーエン兄弟の映画を思い起こしました。

画像の力もすばらしく、冒頭の広告看板を見る場面からぐーっと引き込まれます。

物語はやや複雑な展開です。
娘がレイプされ殺された事件が未解決であることを腹に据えかねて、広告に出す母ミルドレッド(フランシス・マクドーマンド)。

名指しで追及される署長ウィロビー(ウディ・ハレルソン)と警察署は穏やかではない。
平気で弱者いじめや黒人差別をするディクソン(サム・ロックウェル)も、面白くない。

そんな中で、ウィロビー署長の家庭が描かれ、ミルドレッドの家庭も描かれる。
ディクソンの家庭も描かれる。

ウィロビー署長は美しい妻と二人の娘、しかし自分や病に侵されている。
ミルドレッドは元夫が若い動物園勤めの女と暮らしており、彼女は息子を学校へ送り迎えしている。
(学校でものを投げられたときの彼女の反撃が素晴らしい)

イメージ 3

ディクソンは母親と同居。母親からいろいろ言われてそれを実行したりする。
飼っているのはカメ。ABBAのチキチータを聴いている。

燃える広告看板。
誰かが出してくれる広告費。

ミルドレッドが営むお土産屋。
そこに来る不気味な流れ者風の男。

小人症のジェームズ(ピーター・ディンクレイジ)とのデート。
彼の言葉も素晴らしい。
火炎瓶攻撃の翌朝のカレも泣けますね。

イメージ 2

ディクソンと同室になる広告屋のレッド(ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ)がみせるやさしさ。笑える。

そして、バーで隣り合わせになったアイダホナンバーの二人組。
その男のDNDを取るためにわざとからむディクソン。

それやこれや、いろいろなことが起こるこの町。
そして解決はしない、かえって物事が混乱してしまっている町。
それでもミルドレッドとディクソンは前に少しずつ進んでいくという終わり方。

ミルドレッドが朝出会う鹿。
劇中では「あなたが生まれ変わりとは思わないわ」と明言するミルドレッド。
この場面は「スタンド・バイ・ミー」を思い出しました。

監督マーティン・マクドナー
製作マーティン・マクドナー 、 グラハム・ブロードベント 、 ピート・チャーニン
製作総指揮ダニエル・バトセク 、 ローズ・ガーネット 、 デヴィッド・コス 、 ディアマド・マッケオン 、 バーゲン・スワンソン
脚本マーティン・マクドナー
音楽カーター・バーウェル
編集ジョン・グレゴリー
プロダクション・デザインインバル・ワインバーグ
撮影監督ベン・デイヴィス
●出演者
Mildred Hayesフランシス・マクドーマンド
Sheriff Bill Willoughbyウディ・ハレルソン
Officer Jason Dixonサム・ロックウェル
Anne Willoughbyアビー・コーニッシュ
Charlieジョン・ホークス
Jamesピーター・ディンクレイジ
Robbie Hayesルーカス・ヘッジズ
Red Welbyケイレブ・ランドリー・ジョーンズ
Pamelaケリー・コンドン

※データはmovie walkerです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

Trending Articles