Quantcast
Channel: いまごろこの映画?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

父親たちの星条旗(2006)

$
0
0
2019年5月19日(日)
Flags of our Fathers 2006年 アメリカ
イメージ 1

戦争映画なんだけれど、それよりもその周辺の「いやらしさ」が丹念に描かれています。
もちろん戦争の悲惨な面もリアルに表現されてますが、それは今までも様々な映画で描かれてきました。
この映画の特別なところは、同じ場面を別の映画(「硫黄島からの手紙」)で別の視点から描いたところでしょう。

もちろん原作がそうなっているのでしょうが、この映画では
硫黄島に戦旗を立てる写真を利用する政治家、キャンペーンで全国を回るメンバーたち、
先住民として荒んでいく男、帰らなかった息子と家族たち、など
いろんなアメリカの側面が見えます。

仲間が戦場でどんどん死んでいく。
どこにいるかわからない日本兵を相手に、とにかく物量で攻めていきます。

イメージ 2

しかし、実際に戦うのはヒーローでもなんでもない、普通の兵士たち。

たまたま取られた写真が、本国の政治家や軍TOPの目にとまり、
それを戦意高揚や資金集め(企業に国債を買ってもらう)に生かそうと、大キャンペーンを展開していきます。

イメージ 3

しかし、実はこれは取り直しをした、やらせ写真のようなものだったのです。
そんな立場でとまどうメンバーたち。
アメリカに戻ったメンバーがフラッシュバックで思い出す戦場の様子。
死んでいった仲間たち。

それはもう一本の「硫黄島からの手紙」とつながっていくのですが。

そう思ってみると、アメリカ独特の、『消費された戦争』とでもいう哀しさがいっそう際立ちます。
そのアメリカの怖さといやな感じ。

先住民の兵士がどうなっていったか、象徴的な物語です。

監督クリント・イーストウッド
製作クリント・イーストウッド 、 スティーヴン・スピルバーグ 、 ロバート・ロレンツ
脚本ウィリアム・ブロイルス・ジュニア 、 ポール・ハギス
撮影トム・スターン
音楽クリント・イーストウッド
共同製作ティム・ムーア
美術ヘンリー・バムステッド
編集ジョエル・コックス
衣装デボラ・ホッパー
●出演
"ジョン・""ドク″・ブラッドリー"ライアン・フィリップ
レイニー・ギャグノンジェシ・ブラッドフォード
アイラ・ヘイズアダム・ビーチ
マイク・ストランクバリー・ペッパー
キース・ビーチジョン・ベンジャミン・ヒッキー
バド・ガーバージョン・スラッテリー
ハンク・ハンセンポール・ウォーカー
"ラルフ・""イギー″・イグナトースキー"ジェイミー・ベル

※データはmovie walkerです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

Trending Articles