Quantcast
Channel: いまごろこの映画?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

フォーエバー・フレンズ(1988)

$
0
0
2018年12月1日(土)
Beaches / Forever Friends 1988年 アメリカ
イメージ 1

境遇の違う二人の女性の親友関係を描いたドラマ。

アトランティック・シティの海岸で、迷子になった少女ヒラリー(マーシー・リーズ)を助けるCC(メイム・ビアリク)。
CCは芸人の娘、ヒラリーは富豪の娘と、まったく境遇はちがうものの、それゆえにひきつけ合う二人。

イメージ 2

文通を長く続け、成長した二人(ベット・ミドラーとバーバラ・ハーシー)は同居し、
恋人を取り合い、仲たがいをし、どちらも結婚するも、どちらも破局を迎え、そしてお互いにまた理解しあうというお話。

やはりベット・ミドラーの魅力がすごいですね。
歌もたくさん入ってますし、 "Wind Beneath My Wings"(愛は翼にのって)や冒頭とラストの「愛の物語」などは映画とシンクロして泣かせます。

一番印象に残ったのは、CCブルームの母親が、「お前はtoo mutch attention かまって病なんだよ。一緒にいると気が休まらない」という場面。
そういう女性(男性もいますが)の一生という物語かもしれません。
そして、その周りには一緒にいられない人たちがたくさん・・・。

また、劇中でも出てきますが、女性の嫉妬の物語でもあります。
美貌や財産、結婚相手、才能、成功などなど。
それぞれが激しく嫉妬しながら、友だち関係をつづけていく物語でもあります。

でも、いざという時に、自分のショーをなげうって、飛行機が悪天候で飛ばない中、
レンタカーでハリウッドからサンフランシスコの病院に駆けつける、という友人がどれだけいるか。

冷静に見ると、二人とも相当ウザい存在ですが、その友情は素晴らしい。

細かい部分でもなんだかおもしろいところが多かった気がしますが、ちょっと以下にメモ。
・逆立ちの階段上り、というのが面白い芸なのだろうか
・ウサギの着ぐるみで電報を読むサービスは今でもあるのかな
・結婚するときの神父が首にむち打ちサポータみたいなものをまいていかにもやる気ない感じがおかしい
・CCのアパートの趣味悪さとボクサー犬(アーサー)がおかしいけど、モデルがある?
・ウィルス性心筋症というのが意外です。

イメージ 3

監督ゲイリー・マーシャル
製作ベット・ミドラー 、 ボニー・ブルックハイマー・マーテル 、 マーガレット・ジェニングス・サウス
製作総指揮テリー・シュワルツ
原作アイリス・レイナー・ダート
脚本メアリー・アグネス・ドナヒュー
撮影ダンテ・スピノッティ
音楽ジョルジュ・ドルリュー
美術アルバート・ブレナー
編集リチャード・ハルシー
●出演者
CC_Bloomベット・ミドラー
(age 11)メイム・ビアリク
Hillary_Whitney_Essexバーバラ・ハーシー
(age 11)マーシー・リーズ
John_Pierceジョン・ハード
Dr.Richard_Milsteinスポルディング・グレイ
Leona_Bloomレイニー・カザン
Michael_Essexジェームズ・リード
Victoria_Essexグレイス・ジョンストン

※データはmovie walkerです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

Trending Articles