Quantcast
Channel: いまごろこの映画?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

未来のミライ(2018)

$
0
0
2018年8月4日(土)
東宝 2018年
イメージ 1

子どもたちが別の映画(ポケモン)を見るというので、同じ時間帯でこちらを選択しました。

磯子のある町、ある家を舞台に、庭の木がその家族の時間軸を貫いている、という物語。
主人公は、4歳のクンちゃん。

落ちてくる雪と、窓のくもり具合が、アニメの美しさを実感します。
お雛様を片付けるドタバタも、今といえば今の様子。

家族の歴史を、そしてギリギリ、太平洋戦争という日本の記憶を、現在につなごうというように見えます。
もちろん未来も出てくるので、そんな変化の中での現在ですが。

主体は4歳の男の子と、妹が生まれたばかりの若い共稼ぎの夫婦。
建築家の夫が建てた、少し変わった段々になった家です。

イメージ 2

母親のストレス、夫の戸惑い、両親の心持ち。

みんな妹にかかりきりで、自分をみてくれないというクンちゃんの不満と焦り。
すぐ鬼婆になる母親。たよりない父親。

庭の木に登場する不思議な者たち。

ひいじいじが乗せてくれる馬、バイク。
お嫁さんとかけっこして勝ったら結婚してくれるか、というエピソード。

イメージ 3

未来の東京駅の、少し楽し気で、かつおどろおどろしい姿。

いろんなイメージを、今の感情で描き切ったこのアニメはやっぱり素晴らしいです。

たぶんもうすぐひいじいじの戦争の記憶は、バブルの記憶に変わり、
じいじとばあばが溢れ、若き夫婦は苦しみ、とてつもない未来都市の姿と地方都市の姿が現れてくるでしょう。

そのとき、このアニメはどんな風に見られるのでしょうか。
はっきりとした、2018年の風景を残した名作として見られると思います。

監督細田守
プロデューサー齋藤優一郎 、 伊藤卓哉 、 足立雄一 、 川村元気
アソシエイトプロデューサー伊藤整 、 櫛山慶 、 町田有也 、 笠原周造
原作細田守
脚本細田守
作画監督青山浩行 、 秦綾子
衣装伊賀大介
音楽高木正勝
音楽プロデューサー北原京子
オープニングテーマ・主題歌山下達郎
ゼネラルプロデューサー高橋望
編集西山茂
録音小原吉男
画面設計山下高明
音響効果柴崎憲治
キャスティングディレクター増田悟司 、 今西栄介
色彩設計三笠修
プロダクションデザイン上條安里 、 谷尻誠
プロダクションプロダクションデザインデザインtupera tupera
プロダクションデザイン・デザイン亀田芳高
プロダクションデザイン小野令夫
ラインプロデューサー池田大悟
CGディレクター堀部亮
美術監督大森崇 、 松洋平
●出演者(声)
上白石萌歌
黒木華
星野源
麻生久美子
吉原光夫
宮崎美子
役所広司

※データはmovie walkerです。
2018年8月4日(土)
東宝 2018年
イメージ 1

子どもたちが別の映画(ポケモン)を見るというので、同じ時間帯でこちらを選択しました。

磯子のある町、ある家を舞台に、庭の木がその家族の時間軸を貫いている、という物語。
主人公は、4歳のクンちゃん。

落ちてくる雪と、窓のくもり具合が、アニメの美しさを実感します。
お雛様を片付けるドタバタも、今といえば今の様子。

家族の歴史を、そしてギリギリ、太平洋戦争という日本の記憶を、現在につなごうというように見えます。
もちろん未来も出てくるので、そんな変化の中での現在ですが。

主体は4歳の男の子と、妹が生まれたばかりの若い共稼ぎの夫婦。
建築家の夫が建てた、少し変わった段々になった家です。

イメージ 2

母親のストレス、夫の戸惑い、両親の心持ち。

みんな妹にかかりきりで、自分をみてくれないというクンちゃんの不満と焦り。
すぐ鬼婆になる母親。たよりない父親。

庭の木に登場する不思議な者たち。

ひいじいじが乗せてくれる馬、バイク。
お嫁さんとかけっこして勝ったら結婚してくれるか、というエピソード。

イメージ 3

未来の東京駅の、少し楽し気で、かつおどろおどろしい姿。

いろんなイメージを、今の感情で描き切ったこのアニメはやっぱり素晴らしいです。

たぶんもうすぐひいじいじの戦争の記憶は、バブルの記憶に変わり、
じいじとばあばが溢れ、若き夫婦は苦しみ、とてつもない未来都市の姿と地方都市の姿が現れてくるでしょう。

そのとき、このアニメはどんな風に見られるのでしょうか。
はっきりとした、2018年の風景を残した名作として見られると思います。

監督細田守
プロデューサー齋藤優一郎 、 伊藤卓哉 、 足立雄一 、 川村元気
アソシエイトプロデューサー伊藤整 、 櫛山慶 、 町田有也 、 笠原周造
原作細田守
脚本細田守
作画監督青山浩行 、 秦綾子
衣装伊賀大介
音楽高木正勝
音楽プロデューサー北原京子
オープニングテーマ・主題歌山下達郎
ゼネラルプロデューサー高橋望
編集西山茂
録音小原吉男
画面設計山下高明
音響効果柴崎憲治
キャスティングディレクター増田悟司 、 今西栄介
色彩設計三笠修
プロダクションデザイン上條安里 、 谷尻誠
プロダクションプロダクションデザインデザインtupera tupera
プロダクションデザイン・デザイン亀田芳高
プロダクションデザイン小野令夫
ラインプロデューサー池田大悟
CGディレクター堀部亮
美術監督大森崇 、 松洋平
●出演者(声)
上白石萌歌
黒木華
星野源
麻生久美子
吉原光夫
宮崎美子
役所広司

※データはmovie walkerです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

Trending Articles