Quantcast
Channel: いまごろこの映画?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

かあちゃん(2001)

$
0
0
2017年12月9日(土)
東宝 2001年
イメージ 1

「どら平太」に続き、山本周五郎原作、市川崑監督作品となります。

同じ時代劇とはいっても、こちらは長屋の人情劇。
天保の改革、柳沢吉保の時代。

長屋でも有名なケチ一家のおかつ(岸恵子)。かぞくはみな「かあちゃん」と呼ぶ。
そこにどろぼうに入った勇吉(原田龍二)が、引き留められ、まっとうな仕事をして立ち直っていく。
なぜそんなにケチなのか、なぜ勇吉にそれほど親身になるのか。

イメージ 2

まあ、人情ものとして味わいのある時代劇ですが、
岸恵子のかあちゃんが、ちょっとバタくさいし美人なので、今一つしっくりこない気がします。

あと、中村梅雀、柳昇、コロッケ、江戸家子猫の居酒屋4人組が、
面白いような面白くないような・・。
易者の常田富士男、やっぱりいいですね。

イメージ 3

一番良かったのは、長屋のリアルな感じでしょうか。
今までいろんな長屋の場面が出てきますが、この映画での長屋をみると、
ああ、こんな風になっていて、こんな生活してるんだなぁと納得します。

監督市川崑
製作西岡善信 、 中村雅哉 、 長瀬文男 、 松村和明
プロデューサー西村維樹 、 猿川直人 、 鶴間和夫 、 野口正敏
原作山本周五郎
脚色和田夏十 、 竹山洋
撮影五十畑幸勇
音楽宇崎竜童
美術西岡善信
編集長田千鶴子
録音斉藤禎一
スクリプター川野恵美
スチール橋山直巳
音響効果斉藤昌利 、 林彦佑
ナレーション小沢昭一
監督補小笠原佳文
照明下村一夫 、 古川昌輝
色彩設計谷川創平
調音大橋鉄矢
衣裳乾保直
製作担当丹羽邦夫
タイトル画和田誠
製作委員会宮川セキ也 、 高野力
●出演者
おかつ岸惠子
勇吉原田龍二
市太うじきつよし
おさん勝野雅奈恵
三之助山崎裕太
次郎飯泉征貴
七之助紺野紘矢
源さん尾藤イサオ
同心宇崎竜童
印半纏の男中村梅雀
禿げ老人春風亭柳昇
左官風の男コロッケ
商人風の男江戸家小猫
熊五郎石倉三郎
易者常田富士男
岡っ引仁科貴
居酒屋の亭主横山あきお
源さんの女房阿栗きい
居酒屋の少女新村あゆみ

※データはmovie walkerです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

Trending Articles