2017年10月8日(日)
About Last Night 1986年 アメリカ
草野球(ソフトボールだけど)、タバコ、ナンパと、
今見ると、いい時代だなぁと思ってしまう。
1986年だから、日本でもバブルのてっぺんに近づきつつあった時代かな。
シカゴで食品の卸会社に勤めるダニー(ロブ・ロウ)は、
いつも同僚のバーニー(ジェームズ・ベルーシ)と一緒。
この二人の間柄も、もう少し古い感じにも見える。
一方、女性の方は、広告代理店勤めのデビー(デミ・ムーア)と
保育園づとめのジョーン(エリザベス・パーキンス)の二人組。
ダニーとデビーの恋物語と別れ話に、
二人の友人がからむという展開なので、まあよくある話ではあります。
30年前になるので、男も女もナイーブな感じに見えます。
一緒に住むとお互いのいやなところが鼻について、すぐに喧嘩になる、
というのも、描き方が懐かしい感じさえします。
脇のジェームズ・ベルーシ(ジョン・ベルーシの弟)とエリザベス・パーキンスがいい感じです。
大声ですぐに下ネタを話す男、でも情に厚く、会社を辞めたダニーを連れ戻しにくるあたりは名演。
エリザベス・パーキンスも、保育園での質問攻め対応や、男運の悪さなど、みごとにキャラを演じてます。
クリスマスから新年への様子、あるいは聖パトリック・デイの様子など、
季節のイベントに彩られているあたり、日本のトレンディドラマの原型のようですね。
ラスト、また草野球上で出会う男女たち。
まあ、いい時代だったんですよね。
監督エドワード・ズウィック
製作ジェイソン・ブレット 、 スチュアート・オーケン
製作総指揮Arnold Stiefel
原作戯曲デイヴィッド・マメット
脚本Tim Kaxurinsky 、 デニース・デクルー
撮影アンドリュー・ディンテンファス
衣装(デザイン)デボラ・スコット
音楽マイルス・グッドマン
美術アイダ・ランダム
編集Harry Keramidas
●出演者
Dannyロブ・ロウ
Debbieデミ・ムーア
Bernieジェームズ・ベルーシ
Joanエリザベス・パーキンス
Mr.Favioジョージ・ディセンゾ
Mother_Maloneマイケル・オールドリッジ
Steveロビン・トーマス
GusJoe V. Greco
※データはmovie walkerです。