Quantcast
Channel: いまごろこの映画?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

淵に立つ(2016)

$
0
0
2017年4月9日(日)
Harmonium 2016年 エレファントハウス=カルチャヴィル

イメージ 1

新文芸座で「クリーピー」との2本立て。なかなかすごい。
でも、間に深田監督のトークショーが入ったので、助かりました。

まず、浅野忠信の演じる八坂の登場場面からすごい。不思議なものが立っている感じ。
まったく違うけど、「羊たちの沈黙」で独房に立っているレクター教授が最初に出たときの驚きに似ている。
これにまず参りました。

イメージ 2

この八坂という男が、鈴岡利雄(古館寛治)とその一家に入ってくる様子と、
その丁寧さ、白いシャツと黒いズボンに覆われた不気味な感じ。

対照的に、オルガンを習い、教会に通うクリスチャンの妻と娘。
その接点にいる利雄の、過去の不透明さ。
だから結局、妻はなぜこの利雄と結婚したか、その理由もわからない。

一方的に八坂を雇い、住み込みにさせることでも、文句はいうが丁寧な対応をする。
この妻はどういう過去を持つのか?

後半、8年後ということで筒井真理子がいい具合のおばさん体形になるのですが、
トークショーで語られたことによれば、3Wで13キロ増量したとか。

イメージ 3

そういえば、この映画は4Wで撮影したらしいけど、それは世界的にも圧倒的に短いらしく、
しかし日本ではまったく普通の長さらしい。でも現場は疲弊しているとも言っていました。

いずれにしても、とても濃厚な時間の流れるこの映画は、大変楽しめました。

監督深田晃司
脚本深田晃司
エグゼクティブプロデューサー福嶋更一郎 、 大山義人
プロデューサー新村裕 、 澤田正道
制作プロデューサー戸山剛
撮影根岸憲一
美術鈴木健介
音楽小野川浩幸
主題歌HARUHI
録音吉方淳二
サウンドデザイナーオリヴィエ・ゴワナール
照明高村智
編集深田晃司
編集コンサルタントジュリアン・グレゴリー
スタイリスト村島恵子
ヘアメイク菅原美和子
ラインプロデューサー南陽
制作担当三村薫
効果吉方淳二
●出演者
八坂草太郎浅野忠信
鈴岡利雄古舘寛治
鈴岡章江筒井真理子
山上孝司太賀
設楽篤三浦貴大
鈴岡蛍篠川桃音
鈴岡蛍〈8年後〉真広佳奈

※データはmovie walkerです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

Trending Articles