2016年6月11日(土)
Viva Zapata! 1951年 アメリカ
監督がエリア・カザン、脚本がスタインベックという、由緒正しい感じの映画です。
1909年のメキシコシティ、先住民たちが畑を奪われたと閣下(大統領)に陳情する。
証拠がないとだめ、という閣下。そこに食い下がるのが若きサパタ。
しかし、閣下はその名前に二重丸(要注意)マークをつける。
山賊のように山に隠れながら、徐々に人望を集めていくサパタ。
ある時、パンチョ・ビリヤとの接点がある。
このあたり、アメリカ近代史の風情ですね。
そうか、アメリカの人たちはこんな風に近代史を学ぶのかもしれません。
結局裏切りや騙しあい、近親の思惑違いなど、人間らしさがいろいろあって、最後。
軍隊が待ち受ける建物におびき寄せられて、ハチの巣のようになって死んでいくサパタ。
しかし、その分身の白い馬は、今も山の上からみんなを見下ろしている、という象徴的なラストでした。
監督エリア・カザン
脚色ジョン・スタインベック
製作ダリル・F・ザナック
撮影ジョー・マクドナルド
美術ライル・R・ウィラー 、 リーランド・フラー
音楽アレックス・ノース
録音W・D・フリック 、 ロジャー・ヒーマン
編集バーバラ・マクリーン
●出演者
Zapataマーロン・ブランド
Josefaジーン・ピータース
Eufemio6アンソニー・クイン
Fernandoジョゼフ・ワイズマン
Don_Nacioアーノルド・モス
Pancho_Villaアラン・リード
Soldaderaマーゴ
MaderoHarold Gordon
Pabloルウ・ギルバート
Senora_Espejoミルドレッド・ダンノック
Zapatistaバーニー・グーザー
Col._Guajardoフランク・デ・コヴァ
General_FuentesJoseph Granby
InnocentePedro Regas
Old_Generalリチャード・ギャリック
DiazFay Roope
Don_GarciaHarry Kingston
Officerロス・バグダサリアン
Husbandレオナード・ジョージ
Lazaroウィル・クルーヴァ
※データはmovie walkerです。