2014年11月13日(木)
The Grand Budapest Hotel 2014年 イギリス/ドイツ
いや、まいったな。この豊饒な語り口。
オールド・ルッツ墓地にある作家の墓にキーホルダーを捧げにくる女性。
その作家の語りで始まるのは、ホテルオーナーの物語、っていったい何重になってるの?
俳優陣もまた曲者で豪華。
パート1からパート5まで、画面の比率まで変えながら自由奔放。
でも目が離せないのは、作りがいちいち濃密だからですね。
ばかばかしいと思いながらついつい笑い、手に汗にぎるという、映画の醍醐味。
アガサの痣はメキシコの形?
少年と林檎の絵をめぐり、いったいどこからどこまで行くのやら。
エゴン・シーレはもどきなんだろうか。
監獄のくだりや、雪山の教会のあたりは好きですね。
しかし、ウィレム・デフォーってほんと面白い。
エドワード・ノートン、ビル・マーレイまで出てくるし。
一回ではもったいない、何度もみなければならない映画です。
監督ウェス・アンダーソン
脚本ウェス・アンダーソン
製作総指揮モーリー・クーパー
製作ウェス・アンダーソン 、 スコット・ルーディン 、 スティーヴン・レイルズ 、 ジェレミー・ドウソン
撮影監督ロバート・D・イェーマン
プロダクション・デザインアダム・ストックハウゼン
音楽アレクサンドル・デスプラ
編集バーニー・ピリング
衣裳デザインミレナ・カノネロ
発案ウェス・アンダーソン 、 ヒューゴ・ギネス
音楽スーパーバイザーランドール・ポスター
●出演者
ムッシュ・グスタヴ・Hレイフ・ファインズ
ミスター・ムスタファF・マーレイ・エイブラハム
セルジュ・Xマチュー・アマルリック
ドミトリーエイドリアン・ブロディ
ジョプリングウィレム・デフォー
代理人コヴァックスジェフ・ゴールドブラム
ルートヴィヒハーヴェイ・カイテル
若き日の作家ジュード・ロウ
ムッシュ・アイヴァンビル・マーレイ
ヘンケルスエドワード・ノートン
アガサシアーシャ・ローナン
ムッシュ・ジャンジェイソン・シュワルツマン
クロチルドレア・セドゥ
マダムDティルダ・スウィントン
作家トム・ウィルキンソン
ムッシュ・チャックオーウェン・ウィルソン
若き日のゼロトニー・レヴォロリ
※データはmovie walkerです。