Quantcast
Channel: いまごろこの映画?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

奇跡(2011)

$
0
0
2015年10月3日(土)
ギャガ 2011年

イメージ 1

日常の、普通の人たちの、小さなドラマを積み重ねて描くという是定監督ワールド。

鹿児島と福岡に別れて暮らす兄弟がまえだまえだ。
兄は大阪から母の実家に引っ越してきて、なじめない生活が続いている。
しかし、弟は父と福岡に暮らしていて、テンション高く元気。

イメージ 2

また一家四人で暮らしたい兄は、新幹線がすれ違う時に願い事をすればかなうという話を信じて、仲良し3人で川尻への旅を決行します。
福岡からも弟と3人の女の子が来ていて、7人の小学生の一夜の旅。

それを取り巻く大人たちの日常。
九州新幹線の開通を機に、かるかんで盛り上げようともくろむじいさんたち。
バンド活動を続ける父親。
「家族より世界を選んでほしい」という父の言葉をかみしめる兄。
まあ、これが男の言い分なんですね。

女たちは、フラダンスやレジ打ちパートの日常。
男たちのバカな話を横で聞き流している。

子供たちは、イチローになりたかったり、図書の先生と結婚したかったり、女優になりたかったり、絵描きになりたかったり。
それを応援するような先生たち。

イメージ 3

地方に生きる普通の人たちの生活が様々に積み重ねられて、奇跡を願う旅が成り立って行きます。

子供目線では、「スタンド・バイ・ミー」ですが、大人たちの生活が細かに描かれるところが、単なるノスタルジーではない味になっていきます。

太陽の塔がすぐそばで解体されていく夢というのが、なんだかとてもリアルでした。
そして、早朝田んぼ道を走る軽トラックの美しいこと。

桜島に言う「ただいま」が日常を強くしていきますね。

監督是枝裕和
脚本是枝裕和
エグゼクティブプロデューサー弓矢政法
プロデューサー小池賢太郎 、 田口聖
協力プロデューサー小竹里美
撮影山崎裕
美術三ツ松けいこ
装飾松尾文子
音楽くるり
録音弦巻裕
照明尾下栄治
編集是枝裕和
スタイリスト小林身和子
ヘアメイク酒井夢月
キャスティング新江佳子
アソシエイトプロデューサー相原勉 、 山崎雅史 、 山田周 、 倉富清文 、 田中渉
ラインプロデューサー藤原恵美子
制作担当新野安行
助監督兼重淳
スクリプター飯塚美穂
VFXスーパーバイザー樋口良
宣伝プロデューサー松下剛
●出演者
大迫航一前田航基
木南龍之介前田旺志郎
大迫のぞみ大塚寧々
木南健次オダギリ ジョー
有吉恭子夏川結衣
坂上守阿部寛
三村幸知長澤まさみ
山本亘原田芳雄
大迫秀子樹木希林
大迫周吉橋爪功
磯邊蓮登磯邊蓮登
福元佑林凌雅
太田真永吉星之介
有吉恵美内田伽羅
早見かんな橋本環奈
 高橋長英
 りりィ
 田山涼成
 入江雅人
 中村ゆり
 平祐奈

※データはmovie walkerです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

Trending Articles