2014年10月12日(日)
The Floating Castle 2011年 東宝
SFXだなぁ。のっけからそうだもんなぁ。
悪いわけではないけれど、ちょっとスケールが大げさすぎるような気がします。
エンドロールで現代の行田市、当時の地名の残る場所が紹介されていきます。
これは素晴らしい工夫でしたね。
でもそこで見る石田堤は、映画の中でみるようなすごい大きな堤ではなかったですよね。
まあフィクションとしてみればあのくらいのスケールが必要なのかもしれませんが、
ギャップがありすぎるのもどうなんでしょうか。
それでも、映画はとても面白く、どんどん引き込まれていきました。
史実に基づくというのも興味を引いた要素です。
野村萬斎が独特のいい味ですが、ちょっと周りの人との空気感の違いがあって、無理も感じるかなぁ。
石田光成の側近、大谷吉継の山田孝之がやっぱりいいですね。
こういう深刻な役をやらせたら抜群です。
震災と津波災害に配慮してカットしたところも多かったとか。
完全版をみてみたい気がします。
監督犬童一心 、 樋口真嗣
特撮監督尾上克郎
脚本和田竜
エグゼクティブプロデューサー濱名一哉 、 豊島雅郎
製作統括信国一朗
プロデューサー久保田修
撮影清久素延 、 江原祥二
美術磯田典宏 、 近藤成之
音楽上野耕路
主題歌エレファントカシマシ
録音志満順一
照明杉本崇
編集上野聡一
VFXスーパーバイザー辻野南 、 佐藤敦紀
VFXプロデューサー大屋哲男
●出演者
成田長親野村萬斎
甲斐姫榮倉奈々
酒巻靭負成宮寛貴
柴崎和泉守山口智充
石田三成上地雄輔
大谷吉継山田孝之
長束正家平岳大
成田氏長西村雅彦
成田泰季平泉成
和尚夏八木勲
北条氏政中原丈雄
珠鈴木保奈美
たへえ前田吟
かぞう中尾明慶
ちよ尾野真千子
ちどり芦田愛菜
豊臣秀吉市村正親
正木丹波守利英佐藤浩市
※データはmovie walkerです。