2018年10月6日(日)
SONG FOR MARION 2012年 イギリス
よくある話なんですよね。
頑固でとっつきの悪い爺さんアーサー(テレンス・スタンプ)。妻マリオン(ヴァネッサ・レッドグレイヴ)はとてもできた女性。
妻はガンを患い、コーラスの会には夫が送迎する。
息子とも折り合いの悪い爺さん。
俺を一度も認めたことがない、常に失望の眼でみてた、と息子に責められる。
コーラスの方は、若い女性のコーチのお蔭で、コンクール予選を通り、本選へ。
地元で開いたコンサートで歌う、マリオンの『トゥルー・カラーズ』がとても素晴らしいんですよね。
アーサーへの愛情が歌いこまれているようで、泣けます。
そして、マリオンは亡くなってしまい、アーサーは一層孤独に。
そんな中で、マリオンが愛したコーラスとその仲間たちとの付き合いを始める。
だんだんと打ち解けていくアーサー、しかし、コンクール本選では・・・。
よくある話なのです。
老人が元気に歌い、ダークホースとして本格派のチームを破っていくという話。
だからこの映画も、基本のストーリーでは特に目新しいものはありません。
しかし、やはり、圧倒的な名優の力でしょうか。
ヴァネッサ・レッドグレイヴの歌、そしてテレンス・スタンプの歌に、泣けます。
あと、アメリカとは違う、イギリスのちょっと偏屈なところ、でしょうか。
迷うことなくサントラ買います。(買いました)
監督ポール・アンドリュー・ウィリアムズ
製作ケン・マーシャル 、 フィリップ・モロス
脚本ポール・アンドリュー・ウィリアムズ
撮影カルロス・カタラン
衣裳デザインジョー・トンプソン
音楽ローラ・ロッシ
主題曲/主題歌セリーヌ・ディオン
美術ソフィー・ベッカー
編集ダン・ファレル
キャスティングバフィ・ホール 、 ヴィッキー・ワイルドマン
●出演者
アーサーテレンス・スタンプ
マリオンヴァネッサ・レッドグレイヴ
エリザベスジェマ・アータートン
ジェームズクリストファー・エクルストン
※データはmovie walkerです。