Quantcast
Channel: いまごろこの映画?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

ヘッドライト(1956)

$
0
0
2017年12月29日(金)
Des Gens Sans Importance 1956年 フランス
イメージ 1

街道沿いのドライブ・イン「カフェ・ド・キャラバン」。
風の強い日に、ウエイトレスがアメリカ将校の誘いに乗って、いなくなってしまう。
そこへ立ち寄ったドライバー、ジャン(ジャン・ギャバン)の回想物語。

2年前のクリスマス・イブ。二人で60時間ぶっとおしで運転し続け、このカフェに入る。
そこにいたのがウエイトレス・クロ(フランソワーズ・アルヌール)。
ジャンの部屋に目覚ましを置きに来て、少し話したのがきっかけで、二人は仲よくなる。

ジャンは家に帰れば、17歳の生意気盛りの娘と小言ばかりの妻。
そしてまだ小さな息子。

イメージ 2

クロは店をやめてボルドーの実家(おもちゃ屋?)へ。
しかし母は娘を泊める気はない。
結局また戻ることにして、帰りのジャンのトラックに乗せてもらう。
その夜の居眠り運転トラックに助手を乗せたことで、二人きりの仲が深まっていく。

このころジャン・ギャバンは何歳だったんだろう。
しがないトラック運転手として、リアリティがあったんだろうか。
というのも、クロとの出会いが一目ぼれ的なんだけど、
お金もないし、いい男でもないおじさんに、なぜ?という感じがするから。

ジャンはどんどんのめり込んでいって、ついに会社に知れるまでになって、
管理係をなぐって辞めてしまう。

クロの方は、場末の連れ込み宿で働くことになるけれど、
ここの描写がとてもいい。
いかにもな感じのマダムと、お客たち、娼婦たち。
そして、妊娠していることを知ったマダムが紹介してくれる、闇の医者。

イメージ 3

そして、霧の中の迷い道、救急車まで、どんどんと行き詰っていく。

最後、目が覚めて、またトラックに乗っていくジャン。
「順調か?」「まあな」
あの家族との日常が、戻っていたのでしょうか。

監督アンリ・ヴェルヌイユ
原作セルジュ・グルッサール
脚色アンリ・ヴェルヌイユ 、 フランソワ・ボワイエ
台詞フランソワ・ボワイエ
撮影ルイ・パージュ
音楽ジョゼフ・コスマ
●出演者
Jean Viardジャン・ギャバン
Clotildeフランソワーズ・アルヌール
SolangeYvette Etievant
Barchandeanポール・フランクール
Gillierロベール・ダルバン
Jeaquelineダニー・カレル

※データはmovie walkerです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

Trending Articles