2017年8月19日(土)
Splendor in the Grass 1961年 アメリカ
エリア・カザンだからでしょうか、「エデンの東」と印象がかぶります。
堅苦しい母親に悩むウィルマ・ディーニー(ナタリー・ウッド)、油田の社長エイス・スタンパー(パット・ヒングル)の粗野な感じ。
そしてバド(ウォーレン・ベイティ)の、繊細でまっすぐな感じ。
女には2種類いると諭す父。
イェール大学へ行けといい、その後は自分の会社で重役にするというレール。
バドはディーニーに夢中で、悶々とする日々。
ウィルマも、母から抑えられて鬱屈していく。
そんな中で、言い寄ってくる女たちとの付き合いをしながら、
体調を崩すバド。
バドの姉は自由奔放、既婚者の怪しい男と付き合う。
パーティでも大騒ぎ。男たちが群がる。
バドはディーにーを避け、
そんなバドを信じられなくなり、精神を患うディーニー。ウィチタの療養所。
母親の言葉が、株を売ってあなたを病院に入れたのよ。
株は大暴落、NYではみな窓から身投げをしていて、タクシーが避けられないほど、というジョーク。
そのキャバレーで、ディーニーに似た踊り子を息子の部屋に送り付け、
結局バドの父は身投げ自殺する。
母親の身勝手、父親の身勝手が子供たちを壊していくという物語。
ある時期のアメリカを象徴しているのでしょうか。
そしてそれは自由主義経済国家の通る道なのでしょうか。
バドは自分の希望どおり、農場を持ち、そこに回復したディーニーが訪れる。
ここの美しい場面。
草原の輝きは今や眼前から消え去り、花の命も戻ってこない
それでも嘆かず、残されたものに力を見出そう
ワーズワースの詩が、心に沁みますね。
監督エリア・カザン
製作エリア・カザン
脚本ウィリアム・インジ
撮影ボリス・カウフマン
音楽デイヴィッド・アムラム
編集ジーン・ミルフォード
●出演者
Wilma_Dean_Loomisナタリー・ウッド
Bud_Stamperウォーレン・ベイティ
Mrs._Loomisオードリー・クリスティ
Dell_Loomisフレッド・スチュワート
Ace_Stamperパット・ヒングル
GinnyBarbara Loden
FanitaJan Norris
Tootsゲイリー・ロックウッド
Johnny_Mastersonチャールズ・ロビンソン
Angelinaゾーラ・ランパート
※データはmovie walkerです。