2017年5月5日(金)
A Man for All Seasons 1966年 イギリス
イギリスの歴史ものです。
ヘンリー8世、キャサリン王妃との離婚、侍女ブーリンとの結婚にまつわる物語。
主役はトマス・モア。世界史で出てきましたね。
王に迫られようとも、政治家に脅されようとも、議会・法制度のあるべき姿を追い求めた男。
そして処刑されていく。
まあ、昔の事であれば、権力者の意のままにあらゆるものが決められていたはず。
それがいわゆる民主主義へと移っていく過程で、様々なドラマがあったはずですね。
意外とこのような物語は、映画にはなりにくい(たぶん人気がない)ので、けっこう新鮮に見ました。
これはイギリスの事だけではなく、日本の歴史にも言えるはず。
歴史というのは基本的に勝者の歴史、といわれる通りです。
そんな中でも、打算に流されず、権力に屈しなかった人たちもいたでしょう。
恋愛ものやアクションものだけでなく、そんな物語をもっとみたい気がしました。
監督フレッド・ジンネマン
脚本ロバート・ボルト
原作戯曲ロバート・ボルト
製作総指揮ウィリアム・N・グラフ
製作フレッド・ジンネマン
撮影テッド・ムーア
音楽ジョルジュ・ドルリュー
●出演者
Thomas_Moreポール・スコフィールド
Aliceウェンディ・ヒラー
Cromwellレオ・マッカーン
Henry_8ロバート・ショウ
Cardinal_Wolseyオーソン・ウェルズ
Margaretスザンナ・ヨーク
Duke_of_Norfalkナイジェル・ダヴェンポート
Richジョン・ハート
Roperコリン・レッドグレーヴ
Matthewコリン・ブレークリー
※データはmovie walkerです。