2016年5月7日(土)
Stepmom 1998年 アメリカ
まま母物語、ということなんでしょうね。
離婚して新しい母役のイザベル(ジュリア・・ロバーツ)は売れっ子カメラマン。
仕事をばりばりこなすけれど、二人の子供、特に姉のほうはまったくなつかない。
元妻のジャッキー(スーザン・サランドン)も、主婦の意地もあり認めるわけにはいかない。
そんな中で、仕事にも影響が出始めるイザベルとがんが進行していくジャッキー・・・。
全体でみると、アメリカの上のクラスの人たちの生活が舞台なので、
対象は都会派の人たちなんでしょうね。NYで広いマンション生活というだけでもすごいし。
弁護士とカメラマンという夫婦だし。
よく言えばおしゃれ、悪く言うと、お高い人たちのドラマ。
途中で、ジャッキーも以前編集者として働いていた、という描写が出てきます。
専業主婦がアメリカではヒケメとなるのでしょうか?
スーザン・サランドンはやっぱりうまいですね。
こういう役なんか、ほんとに嵌ります。
途中で子供たちとちょっと踊る場面がありますが、手の動きなどはとてもきれい。
それに比べるとジュリア・ロバーツは、ちょっと微妙。
最初は「プリティ・ウーマン」のその後かと思ってしまいました。
いい場面だなぁと思ったのは、子供たちの写真をみながらジャッキーが語るところ。
ベン(息子)は生まれついてのマジシャンだった、とかアナ(娘)は生まれるのに28時間かかった、自分のペースがある、とか。
母親には歴史がありますからね。それは子供たちへの愛そのもの。そこがうまく描かれてました。
息子ベン役のリーアム・エイケンがとてもいいです。
監督クリス・コロンバス
脚本ジジ・リバンシー 、 ジェシー・ネルソン 、 スティーヴン・ロジャース 、 カレン・リー・ホプキンス 、 ロナルド・バス
原案ジジ・リバンシー
EPジュリア・ロバーツ 、 スーザン・サランドン 、 プライニー・ポーター 、 パトリック・マコーミック 、 ロナルド・バス 、 マーガレット・フレンチア・イザック
製作ウェンディ・フィネルマン 、 マーク・ラドクリフ 、 マイケル・バーナサン
撮影ドナルド・M・マッカルパイン
美術スチュアート・ワーツェル
音楽ジョン・ウィリアムス
編集ニール・トラヴィス
衣装(デザイン)ジョセフ・G・アウリシ
●出演者
IsabelKellyジュリア・ロバーツ
Jackie Harrisonスーザン・サランドン
Luke Harrisonエド・ハリス
Anna Harrisonジェナ・マローン
Ben Harrisonリーアム・エイケン
Dr. Sweikertリン・ウィットフィールド
Duncan Samuelsグレル・ドーソン
School Counselorマリー・ルイーズ・ウィルソン
※データはmovie walkerです。