Quantcast
Channel: いまごろこの映画?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

カラスの親指(2012)

$
0
0
2015年5月10日(日)
20世紀フォックス映画=ファントム・フィルム 2012年

イメージ 1

コン・ゲームと言えば、最初にあー、だまされた、と思ったのは「テキサスの5人の仲間」。
そしてつぎにやられた、と思ったのは「スティング」ですね。
この映画も、原作は読んでいないので、映画が初めてなわけですが、なかなか面白かったです。

冒頭の競馬場シーン、阿部寛が競馬場初めてというのが、ちょっと無理な感じがありました。
しかし、テンポの良さでその後ぐいぐいとひっぱっていかれます。
村上ショージもセリフ噛みがちですが、まあなんとかいけます。

そして国民スターでかつ、今ではどうしてしまった感のある能年玲奈。
どうしてもあまちゃんの印象が強くなってしまったので、そんな眼でみてしまいます。

イメージ 2

友人の保証人から借金地獄となり、暗い時代をすごす武沢(阿部寛)の過去の部分がもっとも見応えがあったような気がします。

それからすると、一つのクライマックスになるグループでの騙し場面が、やや強引でスリルが今一つでしょうか。
一つでも段取りが狂うと成り立たない場面なので、小説はともかく、映画では難しいところですね。
そのあたり、逆手でもっとハラハラになる可能性もあるとも思えます。
やくざたちがやられっぱなし、というのも解せません。
そこがもっと突っ込まれると、終盤がまた盛り上がったのではないでしょうか。

イメージ 3

それでも、2時間半以上という長尺でも次の展開が見たくなるので、楽しめました。
途中いろいろな可能性を考えてみてしまいました。

監督伊藤匡史
脚本伊藤匡史
原作道尾秀介
撮影岡雅一
美術古谷美紀
音楽林祐介
録音鈴木肇
照明松隈信一
●出演者
武沢竹夫阿部寛
入川鉄巳村上ショージ
河合やひろ石原さとみ
河合まひろ能年玲奈
石屋貫太郎小柳友
ヒグチ鶴見辰吾
質屋の店主ベンガル
豚々亭のマスター戸次重幸
馬々亭の店員なだぎ武
ノガミ古坂大魔王
    ユースケ・サンタマリア

※データはmovie walkerです。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

Trending Articles